BemaniRemixとして参加予定でした、Diversesystemの新譜ですが、諸事情により配布が出来なくなったそうです。
詳しくはDiversesystemのサイトをご覧ください。
二次創作というのは基本的に黒です。グレーゾーン、と言われるけれど、決して本来賞賛されることではなく「その作品で遊ばせていただいている」だけなわけです。
権利を持っている方は、その権利を正当に世に役立ててご飯を食べているわけです。お仕事ですから。
そのお仕事を邪魔することがあれば、元々よろしくないことをしているわけですから、怒られるのは当然。下手をすれば処罰されても不服は言えないのです。
そこを警告として、きちんと文書で通達をしてくださったわけですから、コナミの会社の方にわたしたちはお礼を言わなければならない位の、優しい対応です。
ただ、わたしたち参加者にとってDiversesystemとは、「リミックスが出来なくなりました。新譜はありません。はいサヨウナラ」というサークルでもないわけです。
なので、僭越ながらわたしから一つ提案させて貰いました。
今、その企画が続行中です。
トータルでわたしたちに残された時間は48時間くらいでしたが、流石はデバのみんなです。
大丈夫です。
デバのブースには当日新譜が並ぶでしょう。
bはデバのオリジナルCDに参加します。
THE DIVERSESYSTEM
手焼きになりますので当日の配布部数は多くはありませんが、後日ショップ委託もされるそうです。
どこかの機会でお手に取っていただければ幸いです。
では、もうちょっと頑張ってきます。
__________
12/30 追記
先ほどマスターを提出しました。
bはどうやらDisk2に収録されそうです。
b:「Love is」 作曲・作詞・歌
qurter:「Still alive」 作詞・歌
で参加してます。
コミケ配布版はトラックリストはweb確認になりますが、まあ、大体聞けばどっちもわかると思いますw
48時間でトラック一本作って、さらに英詩2本書いて録ったのは、流石に疲れました。。
知恵熱でましたよ・・・。
お知らせは今後bqスタヂオを御覧ください。
単発の楽曲掲載はあれば上げますが、ペースは非常に遅いと思われます。
2018/05/20 b
2010年12月29日
2010年12月23日
Silent Night, Holy Night
The song is for Christmas.(limit 25/12)
My family has Buddhism, but I believe Christianity.
No, rather I believe sounds of Christianity.
I love these sounds.
They teach me my way.
He live in them.
クリスマス用に曲作りました。(25日過ぎたら下げます)
ウチの家族は一応仏教なんですが、多分わたしはキリスト教に傾倒してると思います。
というか、キリスト教の持っている音楽かなあ。
一番好きかもしれません。
自分の人生を構成している曲達なんで。
わたしの音楽の神様もそこにいます。